日付・時刻を表示
日付・時刻を表示するプログラムを書いてみよう。
まずは日付・時刻を表示するプログラムを書いてみましょう。 このプログラム自体は非常に短く、理解しやすいでしょう。 他のプログラムでも、時刻を表示させたい場合があるので、 使用頻度もけっこう高いプログラムです。
日付・時刻を表示するプログラム
日付や時刻を表示することはよくあるので、そのための関数が用意されています。 日付・時刻を表示するには、date と書くだけでいいのです。 このコマンドを利用すると、現在の日時が表示されます (コンピュータの時計がずれていると、ずれた時刻が表示されてしまいます)。
print date("Y/m/d"); 日付を表示 例: 2004/08/02 print date("H:i:s"); 時刻を表示 例: 10:20:30 print date("Y/m/d H:i:s"); 日付と時刻を表示 例: 2004/08/02 10:20:30
かっこの中にアルファベット(フォーマット文字と呼びます)が書かれていますが、 これは、日付・時刻の表示方法を指定しています。 例えば、年なら4桁で表示するか2桁で表示するかを選べ、 月なら頭に0を入れるか入れないか(1月を01と表記するか1と表記するか)を選べます。
アルファベット | 表示形式 | |
---|---|---|
年 | Y | 西暦を4桁で表記 |
y | 西暦を2桁で表記 | |
月 | m | 必要ならば先頭に0を追加し、常に2桁で表示:01〜12 |
n | そのまま表示:1〜12 | |
F | 英語で表記:January | |
M | アルファベット3文字で表記:1月は Jan | |
t | その月の日数:1月は31、2月は28 | |
日 | d | 必要ならば先頭に0を追加し、常に2桁で表示:01〜31 |
j | そのまま表示:1〜31 | |
S | 英語の序数:1ならth、2ならnd | |
曜日 | D | アルファベット3文字で表記:日曜日は Sun |
l | 英語で表記:日曜日は Sunday | |
w | 日曜は0、月曜は1、...土曜は6と、数字で表記 | |
時 | H | 24時間表記、必要ならば先頭に0を追加し、常に2桁で表示:00〜23 |
h | 12時間表記、必要ならば先頭に0を追加し、常に2桁で表示:01〜12 | |
G | 24時間表記:0〜23 | |
g | 12時間表記:1〜12 | |
a | amまたはpm | |
A | AMまたはPM | |
分 | i | 2桁の数字:0〜59 |
秒 | s | 2桁の数字:0〜59 |
和暦を使うには
PHP は日本人が開発したわけではないので、年を平成で表記することはできません。 なので、いったん西暦で数字を取り出し、1988 を引くようにしましょう。 (1989年が平成元年のため)
Copyright (C) 2003-2018. PHP で WEB 作成 All rights reserved.