Google Apps
独自ドメインで使えます
Google Apps は、自分の独自ドメインを割り当てることができます。 独自ドメインでメール、カレンダー、ドキュメント等が利用できます。
ドメインの所有権を確認
正規のドメインオーナーであることを確認するため、Google が発行する固有コードを取得し、以下のいずれかの方法でドメインと紐付けします。
- htmlファイルをサイトにアップする
- CNAMEレコードに付与する
私が行ったのは 1 の方法なので、こちらを解説します。
- Google Apps にログインして、固有コード(googleXXXXXXXXXXXXX のような文字列)を取得します。
- HTMLファイルに、固有コードを書き込みます (bodyタグ等は不要)。
- ファイル名 googlehostedservice.html でサーバーにアップロードして、しばらく待ちます (最大 48 時間程度かかります)。
HTML ファイル作成、アップロードという手慣れた作業なので、理解しやすいでしょう。ただし既に運用しているサーバーが必要です。Google Apps 用に新規ドメイン取得する場合には 2 の方法が良いでしょう (1 の方法なら、いったん別のサーバーに DNS を向ける必要があります)。
mxレコードの設定
Google apps メール運用するための mx レコード設定は、以下のようにします。 ドメインは、DNS 設定を自由に行えるドメイン管理会社で取得してください。 (さくら、バリュードメイン等)
1 ASPMX.L.GOOGLE.COM. 5 ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.COM. 5 ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.COM. 10 ASPMX2.GOOGLEMAIL.COM. 10 ASPMX3.GOOGLEMAIL.COM.
cnameレコードの設定
メール、カレンダー、ドキュメントにもサブドメインを割り当てる設定を行います。(使うアプリケーションだけで良いです。例えばカレンダーを使わないのであれば、calendarは不要)
mail CNAME ghs.google.com. calendar CNAME ghs.google.com. docs CNAME ghs.google.com. sites CNAME ghs.google.com.Copyright (C) 2003-2018. PHP で WEB 作成 All rights reserved.